希望新聞:東日本大震災・サポート情報(12/31日現在)

http://mainichi.jp/universalon/clipping/archive/news/2011/11/01/20111101ddm035040003000c.html12/31

原発賠償


 原発事故の損害賠償請求手続きは複雑なため、各地の弁護士会が事前に説明会や相談会への参加を呼びかけている。




 <福島県

 無料で面談や電話による相談に応じる。面談予約は平日の10〜16時、フリーダイヤル電話0120・700・791。福島、二本松、郡山、白河、会津若松、いわき、相馬の7市で実施している。相談の時間は30分。


 電話相談の受け付けは平日の14〜16時。福島市電話024・534・1211▽郡山市電話024・925・6511▽会津若松市電話0242・27・2522▽いわき市電話0246・25・0455。つながりにくいときは、日本弁護士連合会などが実施する東日本大震災電話相談のフリーダイヤル電話0120・366・556(平日10〜15時)も利用できる。


 また、福島県弁護士会原子力発電所事故被害者救済支援センターは弁護士を紹介し、原発事故の損害賠償請求に関する相談に3回まで無料で応じるほか、損害賠償請求の申請代行なども請け負う。申請代行は有料。平日の10〜15時、電話024・533・7770で受け付けている。




 <東京都>

 3日13時半〜16時半、きゅりあん(品川区東大井5の18の1)▽5日13〜16時、12日13〜16時、東雲住宅集会室(江東区東雲1の9の9)▽6日13時半〜16時半、かつしかエコライフプラザ(葛飾区立石1の9の1)2階研修室▽12日13〜16時、多摩弁護士会館(立川市緑町7の1アーバス立川高松駅前ビル2階)=損害賠償請求のための説明会、個別相談会。




 <大阪府

 6日11〜15時、吹田市立自然体験交流セミナー(吹田市藤白台5の20の1)=吹田市民を対象とした説明会▽7日18時半〜20時半、大阪弁護士会館(大阪市北区西天満1の12の5)=原発問題連続学習会「放射線の人体に与える影響」▽11日9〜12時、泉大津市役所(泉大津市東雲町9の12)会議室=なんでも相談会▽12日9時半〜12時、栂文化会館(堺市南区桃山台2の1の2)3階第1講座室=損害賠償請求のための説明会、なんでも相談会。




 <北海道>

 3日10時、十勝プラザ(帯広市西4南13)307号室▽5日13時、北見芸術文化ホール中練習室(北見市泉町1の2の22)=釧路弁護士会が実施。損害賠償請求のための個別相談会は両日とも2時間程度。


 原子力損害賠償支援機構が相談窓口 福島原発事故で被害を受けた人たちの賠償手続きを円滑に進めるために設立された「原子力損害賠償支援機構」(本部・東京都港区)が31日、電話による無料の相談窓口を開設した。


 土日祝日を含む10〜17時(年末年始は除く)、フリーダイヤル電話0120・01・3814で、行政書士が損害賠償の請求、申し立てに関する相談を受け付ける。請求書類の作成方法や賠償が認められる金額について説明を行う。また、2日からは電話による相談の後、弁護士が無料で面談に応じる。場所は東京都港区虎ノ門2の2の5、共同通信会館5階の本部で。事前予約制で、月曜と水曜の10〜18時、1人(組)あたり1時間まで。

 ◇イベント


 障害のある人の仕事復興支援グッズ販売 1〜7日11〜20時(土日祝日は19時まで)、東京都千代田区丸の内1の「丸の内オアゾ」1階OO(おお)広場。「タイヨウプロジェクト」と銘打ち、障害のあるアーティストが、太陽を描いた作品をプリントした靴下やTシャツ、バッグなどを販売する。売り上げの10%を、被災地の障害のある人の仕事作りにあてる。


 障害のある人のアートを通じた仕事作りを支援する団体「エイブルアート・カンパニー」が主催。すでに宮城県山元町の作業所「工房地球村」で復興支援を始めており、会場では、カンパニーの支援で新開発した町特産のイチゴをモチーフにした手ぬぐいや、せっけんも販売する。


 工房は震災の影響で、生産していたイチゴジャムなどの原料が手に入らず、売り上げが半減している。問い合わせはエイブルアート・カンパニー電話0742・43・7055。


◇電話帳 ※曜日の記載がないものは原則平日のみ

 ●行方不明者・震災関連相談ダイヤル


岩手県警 0120・801・471(9〜17時)


宮城県警 022・266・911


福島県警 024・522・2151(内線3024)(8時半〜17時15分)

 ●医療


文部科学省健康相談ホットライン・放射線関連 0120・755・199(9〜18時)


放射線医学総合研究所相談窓口        043・290・4003(9〜17時)


放射線相談窓口(政府対策本部)       0120・988・359(毎日8〜22時)

 ●生活支援


日弁連電話相談      0120・366・556(10〜15時)


岩手弁護士会       0120・755・745(月〜土13〜16時)


仙台弁護士会       0120・216・151(10〜18時)


福島県弁護士会      024・534・1211(14〜16時)


あしなが育英会被災者専用 0120・77・8565(遺児らに特別奨学一時金を支給)


チャイルドライン     0120・99・7777(月〜土16〜21時、18歳までの子ども向け)

 ●省庁


公営住宅等情報センター     03・5229・7633(10〜17時。公営住宅などを紹介)


農林水産業の被害相談(農水省) 0120・355・567


行政相談(東北管区行政評価局) 0120・511・556


金融相談(東北財務局)     022・721・7078


中小企業相談(経産省)     0570・064・350

 ●金融・保険


預金口座照会センター(全国銀行協会)   0120・751・557(9〜17時)


災害地域生保契約照会センター(生保協会) 0120・001・731(9〜17時)


そんがいほけん相談室(日本損保協会)   0120・107・808(9〜18時)

            携帯・PHSからは03・3255・1306

 ●移転した役所


岩手県
陸前高田市 高田町鳴石 0192・54・2111


釜石市 シープラザ釜石 0193・22・2111


大槌町 大槌小学校   0193・42・2111




宮城県

南三陸町 町総合体育館ベイサイドアリーナ南側 0226・46・2600


女川町 女川第二小学校            0225・54・3131




福島県
広野町 FDKモジュールシステムテクノロジーいわき工場 0246・43・1331


楢葉町 会津美里町本郷庁舎               0242・56・2155


富岡町 郡山・ビッグパレット              0120・336・466


川内村 郡山・ビッグパレット              0120・38・2119


大熊町 会津若松市追手町第2庁舎            0242・26・3844


双葉町 旧埼玉県立騎西高校               0480・73・6880


浪江町 町役場二本松事務所               0243・62・0123


飯舘村 福島市飯野支所内                024・562・4200


葛尾村 貝山多目的運動公園管理棟三春出張所       0247・61・2850